100日後にプロになる東大生

自己研鑽する東大生のブログです

授業をこなしながらPython学習を頑張りました

2日目の今日は、大学のオンライン講義が2コマありました。東大では大学4年になるともう講義を取らなくなる人も多いですが、自分は週5コマくらい履修しています。

 

講義を取らなくても卒業単位数は大丈夫ですが、自分の場合かなり暇になってしまうのです。一日自分の勉強に充てるというのはかなりしんどいのでこのくらいのスケジュールの方が頑張れるのかもしれません。

 

このセメスターは講義でエクストラの知識を吸収しつつ、卒業研究に向けたプログラミングスキルの向上を目的にしていきたいと思っています!!

 

さて、Pythonですが、いまだに文末に「;」をつけなくてよい、というのは慣れません。反復が大事ですね。Pythonの学習はpaizaラーニングを使っていますが、Pythonの入門講座については無料で視聴することができるのでおすすめです。アウトプットもすることができます。

 

f:id:hyakunichigotoudaisei:20210418232349p:plain

paizaラーニング

 それでは、今日の学習について書いていきます。

 

今日学んだこと

  • Python入門編レッスン3~5

 

以下詳細です。

・for分のループ処理の複数の書き方

udemy.benesse.co.jp

Pythonにおける標準入力の方法

qiita.com

・stripメソッドで空白文字や引数の文字列を削除する。左側はlstrip、右側はrstrip。

www.sejuku.net

・リスト内包表記について→for文やif文、appendメソッドを使ってリストを作成するのを簡略化した書き方

 ・split関数の役割→指定した文字で文字列を分割してリスト化する。

・標準入力の行数が不明の場合、sys.stdin.readlines()でそれぞれの行の文字列をリストとして読み込む。

・辞書データについて。インデックスの代わりにキーで値を参照することができる。キーと値の組み合わせを取り出すにはitemsメソッドを用いる。

 

Pythonは初心者向けのwebページがたくさんあり、とてもありがたいです。。。

TOEICの勉強も並行して進めていきたいですね。

 

明日も頑張っていきましょう!!